ユーザーさまインタビュー 給湯器 ユコアHYBRID(床暖房あり)

ハイブリッド給湯システム ユコアHYBRID(床暖房あり)

ガス代の安さに感動!
お金も時間も節約できて日常のストレスが一気に解消!

H様 / 東京都 家族構成4人(夫・妻・子ども7歳・2歳)

ーー電気とガス、2つのエネルギーを効率よく使うことで月々の費用(=ランニングコスト)が節約できるというハイブリッド給湯システム。

新築を建てるタイミングで床暖房付きのユコアHYBRIDを設置されたHさんご家族に、日々の暮しや家計がどう変わったのかお聞きしました。

家は3倍以上広くなったのにガス代は半額以下!

ハイブリッド給湯システムにしてよかった実感しているのが、やはり月々の金額が期待以上に安かったこと。昨年と今年、同じ月のガス代を実際に比較したら半額以下!こんなに変わるの?と驚きました。新築にしてから家の広さは以前より3倍以上広くなったし、うちは床暖房も使っている。それなのにガス代が安くなっているのは本当にすごいです。新築に住む前も今も同じ都市ガスなのに、給湯器を変えただけでランニングコストがこれだけ違うんですね。電気代も、めちゃくちゃ上がったというより多少上がったかなというくらい。家の広さを考えれば納得です。

身近な人がハイブリッド給湯システム使っているという事例はありませんでしたが、逆に新しいことにチャレンジしてみたいと思ったし、初期費用は普通のガス給湯器より少し高いけど、許容範囲内だと思っています。むしろ長い目で見ると絶対にハイブリッド給湯システムの方がいいと思うので大満足。ノーリツの給湯器にする前は、寒い時期になると月のガス代が15,000円を越えていたので、今年の冬もけっこう節約できるかなと楽しみです。

ストレスフリーのおふろってこういうこと

現在のハイブリッド給湯システムにする前は、ガスを使ってお湯を沸かすバランス釜でした。追いだきはついているけど、自分でお湯を混ぜながら温度調整しないと沸騰するんじゃないかと思うくらい熱くて……それで火傷してしまう方もいるそうです。シャワーの水圧も弱いから、髪を流すだけでも時間がかかって非効率。深さもあるから、子どもが浴槽の中で滑ったら危ないと思っていました。そして何より、浴槽にお湯が溜まるまでの時間が長いので、それが日々のストレス。やっとおふろが沸いて「早くおふろに入って」と子ども達に伝えても「入りたくない」とテンションが落ちてしまうなんてこともありました。

ハイブリッド給湯システムに変えてからは10分くらいでおふろが沸くので、最初に使ったときは素直に感動!追いだきも「えっ!もう?」と思うくらい早くて、給湯器が違うだけでこんなにラクなのかと実感しています。バランス釜を使っていた頃は、すぐにお湯が出ないから冬場でも冷たい水で洗顔していたくらいでしたから。今は子どもが公園で遊んで汚れて帰ってきてもスイッチを押せばすぐにおふろが沸くので問題なし。「ふろ予約」を設定すれば帰宅時間に合わせておふろを沸かせるので、よく使っています。上の子がサッカーで汗をかいて汚れて帰ってくるから、すぐおふろに入れるのはありがたいですよね。お湯の温度をチェックしながらおふろを沸かすという手間とストレスがなくなったおかげで、空いた時間にパパッと料理を作っておふろから出たら料理の仕上げができるようになり時短にも繋がっています。温かいご飯をスムーズに出せることに加え時間が節約できるようになったから、1日の最後がゆっくり過ごせるようになりました。

給湯器といえばノーリツ。遠隔操作ができるアプリも魅力的

どの給湯器にするか他メーカーもチェックしましたが、ノーリツだからこその安心感はあると思います。もともと家を建てるとき、絶対に入れたいものの中に床暖房と食洗機が家族の要望としてあったので、ガスの床暖房が入っている給湯器といえばノーリツが定着しているという感覚もありましたよね。販売店からもおすすめされたので、そこまで悩まなかったかなと思います。

ハイブリッドでないガス給湯器の見積もりとも比べましたが、このくらいの金額差ならハイブリッドにしようと思ったし、アプリを使えば外出先から遠隔操作で給湯器の設定ができるので、帰りが遅くなっても家に帰ったらすぐおふろに入れるのは嬉しいですよね。アプリを操作してみましたが、簡単に使えそうだなと思いました。

インターホン機能が付いているリモコンを選びましたけど、「おもちゃ持ってきて」とか「お茶持ってきて」など呼び出しボタンを使っています。ちょうどいい位置にリモコンがあるので、子どもたちもおふろの中で気軽にボタンを押していますよ。我が家は19:00くらいに子ども達をおふろに入れて、最後に妻が半身浴しながら1時間くらいゆっくり浸かっていますが、自分の時間ができたと喜んでいます。

床暖房は入れて大正解でした!

新築で家を建てるなら、絶対に入れたいと思っていたのが床暖房。当初は入れない予定でしたが、妻の友人宅に床暖房を入れている家があって「絶対に入れてね」とリクエストがきました(笑)コストが高いと聞いていたけど、設計士さんに聞いたら「床暖房はいいよ」と後押しされたことも重なり、床暖房を入れて使っています。乾燥しないから喉も痛くならないし、上の子どもがエアコンをつけると鼻水が出てしまうので、とても重宝しています。

さらにウチは、ダイニングの床をタイルにしているので足元が冷たい。夏はいいけど冬は想像以上に冷たくて歩けないと思ったほどです。前の家ではホットカーペットの上から動けないくらい寒かったので、その教訓もあって床暖房を入れたというのはあります。寒い日は最初の1時間だけエアコンと一緒に運転して、部屋が暖まってきたら床暖房のみ。配線もないから部屋全体の見た目もスッキリ。暑すぎず寒すぎず、とても快適です。

ーーご家族の 「こだわり」がギュッと凝縮されたミッドセンチュリー風のおしゃれな家に設置されたハイブリッド給湯システムと床暖房は、毎日おふろに入るというHさん宅で大活躍。「通常の給湯システムより初期投資が高いとはいえ、使い勝手や機能を考えたら満足度の方が上。自信を持って人におすすめできる!」と笑顔で語ってくれました。スマートにおふろを沸かして家計にやさしい、ストレスのない居心地の良い暮しにつながっているようです。

給湯機器

ガスふろ給湯器(GT-C72シリーズ)

Products
ガスふろ給湯器(GT-C72シリーズ)
無線LAN対応高機能リモコン

ガスふろ給湯器(GT-C72シリーズ)

Products
ガスふろ給湯器(GT-C72シリーズ)
無線LAN対応高機能リモコン

ガスふろ給湯器(GT-C72シリーズ)

Products
ガスふろ給湯器(GT-C72シリーズ)
無線LAN対応高機能リモコン

ハイブリッド給湯システム

Products
ハイブリッド給湯システム
無線LAN対応高機能リモコン
温水式床暖房

商品レビュー

ガス給湯機器取替えinfo
コンロ&レンジフード取替えinfo

イベント・キャンペーン

PAGE TOP