ガスファンヒーターをお使いのお客さまへ
必ずガスコードを使用してください
ガスコードは指定のガスコードを使用してください。一般のガス用ゴム管やビニール管は火災の危険がありますので、絶対に使用しないでください。
接続の際にはガスコードにごみなどの異物が無いことを確認し、確実に接続してください。
※ご不明な点があれば販売店さまに確認してください。
ガス栓は全開にして使用してください
ガス栓でガスをしぼると着火不良をおこすとともに異常燃焼し、一酸化炭素中毒などの原因となります。
必ず換気をしてください
1時間に1~2回程度(1~2分)、換気をしてください。
室内で換気不十分な状態で使用すると、一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあります。
暖房運転したまま就寝したり、外出したりしないでください
おはよう運転、おやすみ運転は運転1時間後に自動的に消火します。
おはよう運転後、継続して使用する場合は必ず換気をしてください。
酸欠による一酸化炭素中毒や、火災の原因となります。
スプレー缶などを温風の当たる場所に置かないでください
スプレー缶、カセットコンロ用ボンベなどを温風の当たる場所においたり、使用したりしないでください。
熱で缶内の圧力が上がり、爆発の原因となります。
燃えやすいものを近くに置かないでください
樹脂製品、本、タオルなどを温風の当たる場所におかないでください。
火災の原因となります。
ベンジン・灯油などを近くで使用しないでください
引火の恐れのあるものを温風の当たる場所においたり、使用したりしないでください。
火災の原因となります。
温風を長時間、体に当てないでください
低温やけど・体調悪化・健康障害の原因となります。
(特にお子さまやお年寄り、体の不自由な方、お酒や睡眠薬を飲まれた方は十分注意してください)
暖房以外の用途には使用しないでください
洗濯物を乾かすなど暖房以外の用途には使用しないでください。
火災の原因となります。
燃焼中、電源プラグを抜いたり、ガス栓を閉じて消火しないでください
機器の加熱によるやけどや機器変形・故障の原因となります。
温風吹出し口・エアフィルターを物でふさがないでください
機器と周囲とは十分な距離を設けるとともに、紙・布・異物などを入れないでください。
異常燃焼し、一酸化炭素中毒などの原因や、火災の原因となります。
エアフィルターを掃除してください
1か月に1回以上、エアフィルターを掃除してください。 フィルターサインが点滅したら必ずエアフィルターを掃除してください。
室温調節機能や室温表示が正常に働かず、思わぬ事故につながる恐れがあります。
故障・異常かな?と思ったら
取扱説明書の故障についての記載事項を確認してください。取扱説明書に記載以外の内容や、記載の処置をしても改善されないときは使用を中止し、販売店または当社窓口にご連絡ください。
不完全燃焼警報機能付きガス漏れ警報器を付けてください!
「ガス漏れ警報器」には24時間ガス漏れを見張るほか、不完全燃焼で発生した一酸化炭素(CO)を検知したり、火災警報器が付いた"複合型"もあります。異常を検知すると、ランプと警報音でお知らせしますので設置しておくと安心です。