製品モニター企画!ユーザーさまインタビュー

ビルトインコンロ Orche+レンジフード easia

ビルトインコンロ オルシェ

ご使用製品

ビルトインコンロ「オルシェ」
ガラストップ色:シルバーミラー

阿部さま / 家族構成4人(夫・妻・長男・次男)

「使うほど、料理上手。」をコンセプトに、日本の家族みんなを料理上手にしていくことを目指したガスビルトインコンロ『Orche(オルシェ)』と、お手入れのしやすさと静音性を両立したレンジフード『easia(イージア)』が、2023年8月に発売されました。

あっという間に取り替え完了!工事という感覚ゼロでした

コンロの取り替え工事ということで時間はかかるだろうと思っていたのですが、実際は驚くほどあっという間に終わってしまいました。おそらく作業時間だけなら実質1時間ちょっとくらい。コンロ下の収納スペースにある調理器具などを出すという事前準備はあったものの、逆にお掃除するいい機会になりましたし、年末の大掃除を一足お先に終わらせたという感じ。うるさい音も一切なし、工事という感覚もなく、コンロまわりがキレイになりました。

第一印象はキレイ!憧れのキッチンがOrcheで叶いました

Orcheを見て一番に感じたのは美しさ。天板がとてもキレイですよね。それまでは黒のアルミ製コンロを使っていたのですが、油汚れが残るし、コンロまわりが少し暗い雰囲気だったのが気になっていました。今回Orcheで選んだ天板カラーは、黒ではなくシルバーミラー。冷蔵庫など表面面積が広いものは明るい色を選ぶようにしているので、憧れのキッチンが実現したような気持ちでした。
シルバーミラーの天板とステンレス素材の五徳、この組み合わせはテンションが上がるカッコよさがあります!

感動がいっぱい!日常にすごく馴染んでいます

Orcheを使ってみて便利だなと感じたのは、効率よく鍋まわしができること。バーナーピッチが従来のサイズから3㎝広くなったということで、直径が大きいフライパンや鍋を同時進行で使っても、ズラしたり片付けたりという作業がなくなりました。
私の場合、四人家族であることに加え、料理教室を開催するため使用する鍋やフライパンは大きめのものばかり。Orcheにしてからは鍋同士がぶつからないし、ライフスタイルにすごく馴染んでいます。
そして強火の直径が小さくなったというコンパクト設計のバーナーも感動ポイント。一度火をつけて火力を調整するというひと手間がなくなりました。熱効率が良く結果としてガス代の節約につながっていると開発の方から聞いて、すごいなと感じましたし、たしかに作業の手間が減っていることをあらためて実感しています。

調理中の温度が見えて自分好みの温度をキープできるのがオモシロイ!

Orcheが他のコンロと違うと思うのは、自動で火力を調節し、設定した温度をキープしてくれる「温度キープモード」があること。料理をするときに好きな温度を見つけていくのですが、テレビで流れるような美味しそうな音と焼き色になる138℃が私の好みです。これまでは自分の感覚に頼って温度をチェックしていましたけど、温度が見えることで料理の状態がわかるってすごいなと思います。揚げ物やローストビーフの調理でよく使いますが、温度設定したままタイマーを使うことも。シンプルで使いやすいからムダに触っています。

そして私の場合、料理教室で使うレシピを作ることが多いので、実際の調理温度が見えると数字として生徒さんに伝えられるというのは大きいですね。この温度になると油の音や状態をリアルに伝えられるので、調理のタイミングを数字で説明できるんです。例えば、早く炒めたいのであれば、本来はフライパンに触れないことがベスト。かき混ぜてしまうと温度が下がってしまうという理由はあるものの、やはり混ぜてしまう方が多いんです。そんなとき、温度の変化を見せると「早く炒めたい場合は触れない」という理論が証明できるので、普段の料理シーンだけでなく、レッスンにも役立っているなと実感しています。

何より、自分好みの温度を知ったことで料理を作る楽しさが倍増しました。中まで火が入ってふっくら焼けたチキンステーキ、美味しそうな焼き目がついたピーマンの肉詰め、半熟とろとろのオムライス。1℃刻みで温度設定ができるから、温度が上がっているという安心感もあるし、自分好みの温度にピタッと辿り着ける感覚が本当に楽しいです!

汚れにくい!お手入れ簡単ロティプレートも大活躍!

コンロの下にあるグリル部ではロティプレートを使った料理を楽しんでいます。というのも、本当に汚れない!今まで使っていた焼き網はお手入れが大変で使う機会も少なかったのですが、ロティプレートは洗いやすいから料理するたびに使っています。

ハンバーグやグラタンを作ってみたら、焼き加減もちょうどいいですね。焼き魚はもちろん、野菜グリルやアヒージョなど副菜を作る時によく利用していますけど、ひとつおすすめレシピがあって。油揚げに生姜をのせて醤油をかけてロティプレートでグリルしたらとても美味しかったです。洗い物も減るし以前より圧倒的にグリル部を使う頻度が増えました。

レンジフードeasia、10年間お手入れ不要はすごくいいです!

今回の取り替え工事は、レンジフードもeasiaを入れていただいたのですが、10年間お手入れ不要はすごくいいなと思いました。面倒なファンのお手入れがなく、拭き掃除または食洗機で終わるのはありがたい。これは年末の大掃除がラクになると思います。実際、使い始めて2ヶ月経ったのでサイレントクリーンフィルターのお手入れをやってみましたけど、思ったより油汚れもなく、ゴミが少なかったという印象ですね。取り外しもカンタン。操作しやすく、使い方がわからないということもありませんでした。
ちなみに料理教室をしていることもあり、意外に気になるのが換気の音。話し声が聞こえるよう換気のスイッチ音を消していましたが、今はコンロの点火と同時に自動でつき、火を止めて少し経てば自動停止してくれるのでおまかせ状態です。
また、写真を撮ってSNSにアップするので、レンジフードのLED照明は写真撮影で重宝しています。料理をするときは食材の色が見えやすい温白色、撮影時は暖色の電球色で使い分けて……照明の明るさや色変更もスマホからパッとできるので、とても使いやすいです。

キッチンタイマーは便利すぎて毎回使っています!

easiaですごく重宝している機能が、キッチンタイマー。鍋のふきこぼれ対策ができるので料理するたびに必ず使っています。そして何より、カウントアップができるので、レシピを考える時に役立っています。調理時間にどれくらいかかるのか時間を逆算したり、子どもたちの帰宅時間に合わせたり、すごく便利です。

「つなぐレシピ」はメモ機能が便利で優秀!

つなぐレシピは画面が見やすいですね。レシピの数も多いので、あと一品どうしよう?と思った時に使っています。実際に食材検索で見つけた「大満足ハンバーグプレート」をロティプレートで作ってみたら美味しかったですよ。他にも「れんこんと長芋の甘辛」とか「鶏レバーの照り照り」も評判よかったです。
他にも料理系アプリを使っていますけど、使用中のアプリでメモ機能があるのは今のところ「つなぐレシピ」だけ。このメモ機能が便利で、ちょっとした情報を記録するのによく使っています。うちは家族4人なので、4人分焼くときは何度で焼いたとか、そういう情報を入れていますね。私が作る分量と近い方のレシピはよく参考にしています。あと、アプリのアイコンもおしゃれですよね。ホーム画面に置いても自然なデザインだなと思います。

私の場合、ノーリツのレンジフードとコンロを使っているので、つなぐレシピと連動できるということで、いろいろやってみたいなと思っています。外出先からレンジフードの照明をつけて防犯対策できるとか、料理以外で使えるのもいいですよね。コンロやレンジフードのお手入れ時期が通知されるのもありがたいです!と、様々な機能をお使いいただいてる阿部さん。これからも阿部さんのお料理時間をそっとサポートしていきます。

商品レビュー

ガス給湯機器取替えinfo
コンロ&レンジフード取替えinfo

イベント・キャンペーン

PAGE TOP